バイトとフリーランスの確定申告
バイトを辞めて、フリーランス(業務委託、在宅ワーク)をしようとしている者です。確定申告の計算上、分けて考えるべきなのか、合算するのか分かりません。
バイトは2019年1月〜3月中旬まで週2、時給1000円×8時間を11日、8万8千円。
フリーランスはあくまで予想ですが、17万です。
分けても合算しても確定申告いらないんじゃないんかと思ってる、のですがどうでしょうか。
税理士の回答
バイトは、給与所得、フリーランスは、雑所得等に該当すると考えます。
①給与所得は、収入ー65万円(給与所得控除最低額=給与所得の金額になります。
②雑所得は、収入ー必要経費=雑所得の金額になります。
①+②=38万円以下であれば、確定申告は不要です。

相談者様の場合は、以下の様に合計所得金額が38万円以下であれば、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額65万円=給与所得金額
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
金額的に確定申告不要でした。
お答えいただき、ありがとうございます。非常に分かりやすかったです。
本投稿は、2019年11月08日 11時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。