在宅ワークを本業としている者の確定申告について
今年から在宅ワークを本業としているものです。
所得が38万以上になるのですが経費を引けば0円になります。
その場合でも確定申告をしなくてはいけないのでしょうか?
税理士の回答

森田有為
こんにちは。
結論から申し上げますと、確定申告は不要であると考えます。
在宅ワークを個人事業主としてされていて、他に収入はないという前提になります。
一定の収入があっても経費を引けば0円になる場合は、納税額が発生しないことになります。納税額が発生しない場合は確定申告をしなくても差し支えないため、確定申告は不要であるという結論になります。
お役に立つことができれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。
質問文に、
所得が38万以上になるのですが経費を引けば0円になります。
とのことですが、0円ではなく38万以下の間違いでした。申し訳ありません。
その場合でも確定申告はしなくてもいいのでしょうか?

森田有為
こんにちは。
ご返信いただきましてありがとうございます。
収入から経費を引いた金額が38万円以下であれば、やはり確定申告は不要になります。
基礎控除と呼ばれる、誰でも必ず引くことが出来るものが38万円あります。「収入から経費を引いた金額38万円以下」からさらにこの基礎控除38万円を引くと税金計算のもととなる金額が0円になります。
そうなりますと、納税額が発生しないことになるため、確定申告は不要になります。
お役に立つことができれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2019年11月13日 13時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。