海外FX確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外FX確定申告について

海外FX確定申告について

無職です。
2016年から海外FXをやっていますが海外FXの確定申告の必要性についてまったく疎かったため、日本の銀行に利益分を送金しなければ確定申告の必要性はないと勝手に思っていました。しかし、その年に出た利益分の申告はしなくてはならないという事が今更ながらに分かりました。そこで、今年の利益分は来年の確定申告をすることとして、無申告である3年間分は早急に申告しなければならないのですがどのような申告の仕方になるのでしょうか?また、延滞税など追加で取られるものの規模はどのくらいになるのでしょうか?ちなみに、3年間で400万程の利益になっています。
あと、2016年の損益の履歴は残っていませんが、2017年の途中からの履歴はあります。このような感じだと申告の時困るのでしょうか?

税理士の回答

無申告である3年間分は「期限後申告」という形で、通常の確定申告書の様式で申告をします。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2024.htm
申告と同時に税額を納付して、ペナルティ(無申告加算税・延滞税)は後日、通知が届きます。無申告加算税が税額の5%、延滞税が延滞期間に応じて課されます。

履歴が残っていない分は、業者さんで再発行などできないようでしたら、申告するのは難しくなってしまいますね

本投稿は、2019年11月16日 11時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 海外FXで利益が出た場合の確定申告について

    無職のものです。 今年、海外FXで160万円ほどの利益がでました。確定申告が必要になるとおもうので、事前に用意しておく書類を教えていただきたいです。 複...
    税理士回答数:  1
    2018年12月10日 投稿
  • 海外FXで利益が出ました。 確定申告に関して

    海外FXで利益が40万円程出ました。 全て、自動売買ツールによる取り引きでの利益になります。 自動売買ツールを70万円程で購入しているのですが、 この...
    税理士回答数:  2
    2019年02月22日 投稿
  • 海外FXの損益に係る確定申告について

    FXに係る確定申告について質問です。 なお、ケースとしては、給与所得者がFXを行っているケースの話です。 質問1 給与所得者が、FXにおける利益の確定...
    税理士回答数:  4
    2019年05月12日 投稿
  • FXでの利益に対する確定申告

    3か所から給与を得ています。合計600万ほどです。何社かのFX会社と取引をしており、大きな損益が出ているのは2社です。一社では利益が290万、もう一社では損が2...
    税理士回答数:  2
    2017年01月05日 投稿
  • 無申告 延滞税

    教えてください。 5年・4年・3年年前の確定申告を今年の2月に提出しました。 さっそく昨日、延滞税の振込用紙が届いたのですが、無申告加算税の分が来て...
    税理士回答数:  2
    2018年02月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,221
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,227