大学生のFXでの入出金、利益について
こんにちは、僕は現在大学生です。
今年からバイト以外に海外の口座(XM)でFXをしているのですが、1年間の利益というのは1月から12月までで、単純に決済して得た利益のみなのでしょうか。
それとも入金後ゼロカットなどで損失したお金を差し引いた額になるのでしょうか
僕が調べた範囲で、FXなどで得た利益は雑所得として計算され、38万円までは税金がかからない、という認識でいます。
僕の今年1年でのFX口座への入金総額が18万円、取引で利益として得た額が現在約40万円(うち15万円出金済み)、入金後ロスカットやゼロカットで損失した金額が13万円です。
この場合は利益は40万円で38万円を超えてしまうのか、それとも40万円-13万円=27万円で38万円を超えずに済むのか、どちらで考えればよろしいのでしょうか。
わかりづらくて申し訳ないのですがご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

中島吉央
1年間の損益合計なので、利益と損失を合わした金額で考えれば良いです。
ではまだ27万円なのであと11万円は大丈夫ということでよろしいですか?

中島吉央
ネット上の質問であリ、質問者さんのちゃんとした状況がわかっていないので断定できませんが、書かれていることから推測するにそういうことになります。
なお、住民税の場合、非課税ラインは35万円となります。
本投稿は、2019年12月07日 05時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。