税理士ドットコム - クラウドワークスでの副業の確定申告をする際の必要書類等について知りたいです - 日本の税制は申告納税制度を採用していますので、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. クラウドワークスでの副業の確定申告をする際の必要書類等について知りたいです

クラウドワークスでの副業の確定申告をする際の必要書類等について知りたいです

今年からクラウドワークスにて副業を始めようと思っています。
しかしクラウドワークスではクライアントにより源泉徴収されず支払調書が発行されない場合があります。
その場合確定申告や住民税の申告を行う際に収入を証明するためにはどのようにすれば良いですか?

また通信費等の経費を計上しようと考えているのですがプライベートでも利用している通信費をどのように計上すればよろしいですか?
その際に必要な証明等はありますか?

税理士の回答

日本の税制は申告納税制度を採用していますので、自分で収入から必要経費を差し引いて所得金額から税額まで計算して申告していただくことになります。
その際、記帳するとともに、収入と必要経費について証拠資料を残すことが望ましいと思います。
収入は、振込みされているのであれば通帳ですし、経費は領収書等が証拠になります。
なお、通信費など、家事用と業務用両方に使っている場合には、合理的按分方法によって業務割合を計算していただくことになります。

回答ありがとうございます

申告の際に通帳等は必要になりますか?

申告の時に添付することは必要ありませんが、証拠書類として、7年間保管しておいてください。

本投稿は、2020年01月11日 09時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,277