確定申告 税込み報酬の源泉徴収  - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告 税込み報酬の源泉徴収 

確定申告 税込み報酬の源泉徴収 

確定申告
税込み報酬の源泉徴収
色んな情報で混乱してるので質問します。
業務委託です。毎月原稿料税込み報酬で指定口座振り込み、源泉徴収なし、収支調書なしです。
税込み報酬の源泉徴収は税込み報酬×源泉10.21%(100万円以下の報酬)とありました。
税込み報酬は税抜き報酬を計算してから源泉計算、消費税
どちらになるのでようか。

税込み報酬から源泉を毎月計算して、小数点以下切り捨てしてから合計と、切り捨てずに合計すると誤差がでます。
さらに年収から源泉計算すると毎月計算の切り捨ての合計と誤差がでますが、切り捨てて毎月合計を源泉金額として申告していいのでしょうか。
例 報酬は税込み 1月報酬2000源泉204.2 2月報酬12000源泉1225.2
         3月報酬13000源泉1327.3 4月報酬15000源泉1531.5
1月から4月報酬合計42000で源泉4288.2 
源泉毎月切り捨てて合計は4287、切り捨て無し4288.2

税込み報酬から源泉計算と、税込み報酬から税抜き計算して源泉計算は違ってくるので混乱してます。


税理士の回答

基本的に源泉徴収は税抜き価格から行います。
税抜  10,000円+消費税 10,000円であれば
110,000-100,000×10.21%=99,790円が
相手先からの支払額となります。
端数が出た場合の切捨ては税込合計額から
入金額を引いたものにすれば問題ありません。

ご質問者様の内容ですと源泉徴収はされていない
というこうとですので、入金額がそのまま売上と
なるのではないでしょうか?

税抜100,000でした。
失礼いたしました。

ありがとうございます。
税抜き報酬がそのまま振り込みになってます。今月の報酬110000円ですよと連絡くれば翌月末にそのまま110000円消費税込みで振り込みです。

税理士ドットコム退会済み税理士

どんなお仕事をされてるんですかね?
なんでもかんでも源泉徴収されませんよ。
お仕事内容によって源泉徴収されるものとされないものがあります。

源泉徴収されていないのであれば、源泉徴収については何にも気にしないでいいです。

ありがとうございます。
仕事内容によっては源泉徴収なしなんですね。
仕事内容はライターです。

本投稿は、2020年01月12日 14時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232