確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

確定申告についてです。

学生です。
報酬制のチャットレディをしています。
まだ始めたばかりで、今までで7万円ほど稼ぎました。

また、飲食店のアルバイトもしており1月1日から12月までで38万円稼いでました。

・この場合はチャットレディの確定申告は必要ですか?
・親にバレたくないので自分でやる方法はありますか?
・いま、退会するとなれば確定申告が不必要になることはありますか?

よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

税理士の回答

チャットレディでの所得は、雑所得になります。他に給与所得があれば、以下の様に合計所得金額が38万円(令和1年の場合)を超えますと、確定申告が必要になります。38万円以下であれば、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額38万円-給与所得控除額65万円=給与所得金額0
2.雑所得
収入金額7万円-経費=雑所得金額7万円
3.1+2=合計所得金額7万円
-相談者様の場合は、合計所得金額が38万円以下ですので、確定申告は不要になります。
-もし、所得金額が38万円を超えれば、自分で確定申告をすることになりますが、親の扶養を外れますので、親に報告して扶養を外してもらう必要があります。
-退会しても所得金額が38万円をこえていれば、確定申告は必要になりますが、所得金額が38万円以下であれば、退会の有無は確定申告に影響しないと思います。

お忙しいところありがとうございます。
飲食店と、チャットレディの合計が45万円ほどになりますが、私の場合は合計所得金額と言うものが38万円以下のため、不必要とゆう考えで大丈夫でしょうか?
また、チャットレディはいくらまでは稼いで大丈夫ですか?
何度もすみません。よろしくお願いします。

合計所得金額が、38万円以下(令和1年の場合)であれば確定申告は不要です。相談者様の場合は、給与収入が55万円以下(令和2年から)であれば、給与所得金額は0になります。それ故、雑所得では48万円(令和2年から)まで稼ぐことができます。

ほとんどわからない状態だったので、不要と言うことがわかり安心しました。

遅い時間にありがとうございました。

本投稿は、2020年01月25日 22時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,234