所得税の確定申告
昨年は2ヶ所の派遣会社から勤務し、所得税を片方は全部で47円(1日あたり9300円以上稼ぐと数十円発生)、もう片方は全部で17000円くらい発生し、給料からひかれました。年収は87万くらいでした。その場合、確定申告を行うと思うのですが、書類は申告書Aで良いですか?また、会社2ヶ所の源泉徴収票を用意して国税庁ホームページを見ればパソコンで入力していけますか?2枚作成するのでしょうか?
税理士の回答

中島吉央
給与所得のみであれば、Aで問題ないです。
私だけでなく税理士の多くは業者の申告ソフトを通常つかっていて、国税のは利用していません。ですから、使ったことがないのですが、作成できないとは思えません。
2枚作成するというのは税務署提出用と自分用の控えということでしょうか?でしたら、2部作成ということになります。
言葉足らずですみません!国税庁の作成ページを今見てみたら、複数の会社から収入というボタンがあり、合算する感じでした。会社ごとに作成するのかと思い質問してしまいました!パソコンで入力する場合、申告書AかBかは選べないのですが、どちらでも大丈夫そうで安心しました!
本投稿は、2020年02月02日 00時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。