[確定申告]社会保険料控除証明書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 社会保険料控除証明書について

社会保険料控除証明書について

確定申告で必要な昨年分の社会保険料控除証明書が欲しいのですが会社で年末調整をしていなかった為個人の控除証明書は出せないと言われ、そこは空欄で確定申告してくれと言われたのですが出せないものなのでしょうか?
年金事務所で出せないのであれば昨年払った分の社会保険料をそのまま確定申告の欄に記入するのはまずいでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

税理士の回答

会社員であれば社会保険に加入されているでしょうから
年末調整はしなくても源泉徴収票に天引きされた
社会保険の金額が記載されているはずです。
また、国民年金の控除証明でしたら再発行は可能ですので
再発行をしてください。

岡野先生、早々のご回答ありがとうございます。
実は会社の経理全般を任せていた人間が昨年末に飛んでしまいされていると思っていた申告など諸々されておらずデーターを保管していたパソコンも持っていかれてしまい…現在私1人の会社(合同会社)になってしまっていて会社関係の書類は出せない状況にあります。
この場合はやはり確定申告(白色申告)に社会保険料の控除申請は難しいのでしょうか?
少しでも負担を軽くしたくもし何か案がありましたら是非教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します

お手元に給与明細は残っていませんか?
残っているのであればそれを合算して頂ければと思います。
後は給与の振込額から逆算するかでしょうか・・・

本投稿は、2020年02月03日 09時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234