確定申告忘れ:ふるさと納税
初めまして。ふるさと納税の確定申告忘れに関してご教示ください。職業は会社員であり、2年前からふるさと納税を始めましたが、ズボラな性格からワンストップも確定申告もやらず終いの状況です。
・2017年分→確定申
告せず
・2018年分→確定申告せず
・2019年分→今月確定申告予定
毎年限度枠までふるさと納税しました。
年収500万程度で、その他に株の利益が20万です。(特定口座で源泉徴収済です)
還付であれば5年前まで遡れるという話を聞き、この状況に至ります。
今月に3年分の確定申告をまとめてした場合、3年分無事還付されるのでしょうか?
宜しくお願いします。
税理士の回答
2017年、2018年、2019年の確定申告(還付申告)はそれぞれ作成して提出します。
各年に還付税額があれば還付を受けることができます。
以下の国税庁タックスアンサーをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2030.htm
早速ご回答頂きありがとうございます。還付申告をしてみます。
本投稿は、2020年02月11日 21時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。