途中から業務委託契約で収入を得た場合の確定申告について
2019年9月までサラリーマンとして働いていました。退職後10月からはある企業と業務委託契約を締結して、月単位で収入を頂いています。確定申告を行うつもりです。確定申告は医療費控除以外が初めてなのです。
「確定申告書A用」を税務署から頂いてきましたが、この場合業務委託契約収入額は「雑収入 その他」に記入すればよろしいのでしょうか。金額は38万円以上あります。
税理士の回答

業務委託による収入が雑所得であれば、それで結構です。9月までの給与所得と合算して申告してください。

給与所得以外に雑所得がある場合は、確定申告書Bを使うことになると思います、申告書には、以下の様に記載することになります。
1.第1表
(1)収入金額等:雑:その他 収入金額を記載
(2)所得金額:雑 所得金額(収入金額-経費)を記載
2.第2表
雑所得等に関する事項: 所得の種類等を記載
本投稿は、2020年02月12日 16時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。