確定申告について
アルバイトで6月までA社で働いていたのですが、お店が閉店してしまい辞めて、10月から一ヶ月B社、11月から12月中旬までC社で働いていました。3つとも年末調整をしておらず、確定申告が必要なのでしょうか?
3つの給料の合計は103万以下です。
税理士の回答

それぞれの給与収入から所得税が源泉徴収されてなければ確定申告は必要ありません。
なお、源泉徴収されておれば確定申告することによって引かれている所得税は還付されます。
所得税が源泉徴収されていたら確定申告しなくてはいけないという事ですか?

給与収入が100万円以下であれば、所得税と住民税はかかりませんので、確定申告は必要ありません。
引かれている所得税の還付を求めないなら確定申告は不要です。
本投稿は、2020年02月17日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。