[急ぎの質問] 確定申告の際のRSUの申告について
確定申告にあたり、急ぎの質問です。外資系企業に勤務しており、アメリカの親会社から支給されたRSU(2019年度中にvestされた権利確定分の株)についてe-tax申告を行ったのですが、e-tax上では証券会社から発行されたvestを証明する書類を添付する欄がどこにもありませんでした。証明書の添付なしでe-tax上での確定申告の手続き自体は受理されたようで、追加の書類としても提出できないのですが、vestを証明する書類の提出は不要という理解で良いでしょうか?
税理士の回答

安島秀樹
給与所得のところに入れたのだと思いますが、e tax は源泉徴収票を添付しなくていいので、RSUの証憑もいらないのだと思います。必要なら税務署から連絡がくるのでだいじょうぶです。
安島先生
さっそくのご回答有り難うございました。e-tax上では、「給与所得は2社以上から」を選択しまして、日本の会社からの給与所得分は「源泉徴収票あり」のパターンで入力し、RSUについては「源泉徴収票なし」のパターンで入力いたしました。必要ならば税務署から連絡が来るとのこと、承知いたしました。有り難うございました。

安島秀樹
いま外資系の会社も自分で申告するのでなく、RSUも会社で源泉して年末調整するところが増えてます。そのうちそうなると思います。
安島先生
そうなのですね!毎年必要となるとやや手間なため(かつ翌年になると申告方法を失念してしまいます...)、勤務先企業でもそのようにしてほしいものです...。機会がありましたら社内で提案してみます!このたびは迅速なアドバイスを頂きまして有り難うございました。
本投稿は、2020年02月17日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。