準確定申告の必要な確認書類について
昨年末に父が急逝し、現在準確定申告の準備を進めておりますが、何分始めての手続きなので、2点質問をさせてください。
最近の確定申告に必要な提出書類の改定によって、通常であれば源泉徴収票や、医療費控除を受ける場合の領収書の提出などは不要となっているようですが、準確定申告の場合はその二つを提出する必要があるのでしょうか?
また、相続人が複数いるので付表を作成致しましたが、今回は還付金が支払われる確定申告の内容となっておりますので、代表として還付金を受け取る者に関する委任状の作成も必要なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

中田裕二
準確定申告の場合はその二つを提出する必要があるのでしょうか?
いいえ、提出は不要です。
代表として還付金を受け取る者に関する委任状の作成も必要なのでしょうか?
はい、委任状が必要です。
本投稿は、2020年02月20日 08時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。