海外FXの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外FXの確定申告について

海外FXの確定申告について

FXにおいて海外業者の口座で利益が出た場合の確定申告に関して、ご教授頂けますでしょうか。

海外口座の場合、国内口座の申告分離制と違い総合課税と認識しております。

総合課税の場合、住民税を普通徴収で支払う事は可能でしょうか?

もしくは海外口座で利益が出て確定申告する際、
勤め先の会社に副業をしている事がばれない(ばれにくい)様に申告する事は可能でしょうか?

以上、宜しくお願い致します。

税理士の回答

給与所得以外を、普通徴収にて支払うことは可能です。
通常はばれることはないと思います。普通徴収にすれば、給与部分とは分離されるはずですし。

本投稿は、2016年09月20日 10時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 海外FXで利益を出し、国内FXで損を出しました。

    海外FXの方で利益を2300万ほど出しました。同年に国内FXにて1700万の損を被ってしまいました。海外FXは雑所得、国内FXは申告分離課税で損益の通算は出来な...
    税理士回答数:  1
    2015年05月07日 投稿
  • 海外FXの確定申告について

    1 取引で利益がでた場合、取引口座から国内銀行に送金した、してないに限らず確定申告が必要なんでしょうか。 2 取引で利益がでたけど、まだいくつかの未決済ポ...
    税理士回答数:  2
    2016年08月01日 投稿
  • フリーランスとFXの確定申告

    会社を退職しフリーランスで働くことになります。 以前からFXを少しやっており利益は出ていないので確定申告はしていませんでしたが、損失が繰り越せるのでこれを機に...
    税理士回答数:  1
    2015年05月11日 投稿
  • FXの確定申告について

    私は、法律上、夫の扶養家族となっています。なので、年1回の確定申告の際、自分の給与も夫の給与も税理士さんが計算して、まとめて収支として表されます。私は、FXをし...
    税理士回答数:  1
    2015年06月29日 投稿
  • 海外FXの税金対策についてご相談があります

    現在個人で海外FX(日本の金融庁の許可を得ていないFX)で年間約3000万円の利益を出しています。 税務署に問い合わせたところ海外FXは総合課税になるとのこと...
    税理士回答数:  1
    2016年01月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,828
直近30日 相談数
790
直近30日 税理士回答数
1,588