副業の会社バレと確定申告について
副業禁止の会社で働いてます。
副業を始めようと思いますが
アプリのタイミー、ワクラク、JobQuicker
、クラウドワークス等を始めるとすると
会社にバレますでしょうか?
バレないとすると、年間20万を超えなければ確定申告は不要ですよね?
回答宜しくお願いいたします。
税理士の回答

1.給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えますと、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.相談者様の副業は、雑所得(給与所得以外)になり所得金額が20万円を超えた場合には、確定申告で副業の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。そのため副業の情報が本業の会社の方に漏れません。副業の所得金額が20万円以下の場合は、住民税の申告においても副業の住民税の納付を普通徴収で選択できると思います。
本投稿は、2020年03月02日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。