副業バイトの確定申告について
本業は会社員ですが、副業で個人経営の居酒屋でアルバイトをしています。
副業の確定申告をどうすればいいのかご教示頂きたいです。
現状況は下記の通りです。
・副業の収入は月2万〜4万で、年20万は確実に超えています。
・副業の方は毎月給与手渡しです。
給与額については一切天引きされるものはなく、単純に時給×労働時間+交通費をそのまま丸っと手渡しされています。
給与明細も源泉徴収票ももらってません。
・本業の会社で年末調整済みですが、その際に副業については一切触れませんでした。
このような状況で確定申告をしたいのですが、まず源泉徴収票がない状態で確定申告は可能でしょうか?もし可能でしたら方法を教えてくださると助かります。
バイト先から源泉徴収票をもらえばいい話かもしれませんが、もらわず確定申告する方法があるのか知りたいです。
無知なもので、とんちんかんな質問になってましたら申し訳御座いません。
何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答

ご質問のケースでは、副業にかかる給与明細があれば確定申告は可能です。
副業分の交通費を除いた金額を給与収入として本業の給与と合算して所得、税額を再計算することになります。
国税庁ホームページ確定申告書等作成コーナーで確定申告書を作成してみてください。
本投稿は、2020年03月02日 15時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。