個人事業主から(異業種の)個人事業主に転職した場合
2019年1〜5月まで委託業務契約で個人事業主(セラピスト)として働き
↓
6〜9月までアルバイト
↓
10月11日に(絵の教室の)開業届を出して青色申告の手続きをしました。
↓
11月から(絵の教室)個人事業主に加えてアルバイトを始めました。
確定申告の申告期間は事業開始日と聞きましたので(自10月11日 至12月31日)という記入でよろしいでしょうか。
また、1〜5月の個人事業主の収入も売上(収入)金額に計上でよろしいでしょうか。
分かりにくい文章で申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

確定申告の期間は、1/1-12/31になります。相談者様の場合は、事業所得、給与所得を合わせて申告することになります。1-5月分の収入は、金額が多きなければ、雑収入で計上してよいと思います。
回答ありがとうございます。
開業、廃業された方は申告期間が変わるような旨が書いてあったので相談させて頂きました。
参考にさせて頂きます。
本投稿は、2020年03月11日 08時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。