株式譲渡損失 確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 株式譲渡損失 確定申告

株式譲渡損失 確定申告

2018年に、株式譲渡損失がありました。
金額が少ないので、確定申告をしていません。
しかし、2019年に、譲渡益がでました。
そこで、今回、2018年の損失を繰越ため、2018年分を今なら確定申告をしたいのですが、可能でしょうか?
因みに、特定口座源泉徴収ありです。
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

2019年分の確定申告書の提出前に2018年分の期限後申告書を提出すれば
繰越控除の適用を受けることは可能です。
したがって、まず、2018年分の確定申告書を出して、後日2019年分の確定申告書を提出してください。

返信ありがとうございます。
もう1つ知りたいことがあります。
申告分離課税をした場合でも、住民税や、国民健康保険料の計算をする時に、所得に加算されるのでしょうか?
教えてください。

本投稿は、2020年03月15日 07時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228