税理士ドットコム - [確定申告]土地の売買契約書の内容について - 売買契約書に記載されていなくても、固定資産税相...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 土地の売買契約書の内容について

土地の売買契約書の内容について

よろしくお願いします。
先日、土地の売買契約書を交わしてきました。
契約書をよく見ると固定資産税の精算分の金額が書かれていなかったのですが、これはどうすればいいのでしょうか?
別に用紙で固定資産税の精算分が書かれてある紙は頂いているのですが、それを売買契約書に添付という形で申告しても問題ないのでしょうか?
きちんと売買契約書に書かれていないとやはりダメなのでしょうか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

売買契約書に記載されていなくても、固定資産税相当額が否認されるようなことはありません。

夜分遅くに回答頂きありがとうございます。

売買契約書に書かれていなくても大丈夫なんですね?
そうなると精算分がいくらか分からないと思うのですが・・・。

「固定資産税相当額が否認されるようなことはありません」
これってどういう意味なんでしょうか?

何度もすみません、よろしくお願い致します。

別途精算分が書かれている紙をもらっているのであれば、わかるとおもうのですが

こんばんは。
回答ありがとうございます。
そうですね、精算分の書かれてある紙があるので、それで大丈夫ですね。
質問に答えて頂きありがとうございました。
助かりました。

本投稿は、2020年03月20日 00時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 不動産売買契約書について

    よろしくお願い致します。 不動産売買契約書についてなのですが、こちらは売り主側になります。 夫名義の土地の一部を売却し、契約書を交わしました。 契約は夫婦...
    税理士回答数:  1
    2020年01月16日 投稿
  • 契約書のひな形

    当社では人工の派遣?をしています。当社のアルバイトを請け負った会社へ出向させ、1日いくらで請求書を出します。短い期間、長い期間様々です。この場合の契約書のひな形...
    税理士回答数:  2
    2016年09月06日 投稿
  • 親族間売買に伴う申告書の添付書類について

    昨年兄弟間で不動産売買をしました。 公示価格を参考に金額を決めましたので おそらく時価に近い金額かと考えますが、 確定申告書の、添付書類に売買代金の算出 ...
    税理士回答数:  1
    2017年02月24日 投稿
  • 売買契約書の必要性について

    この度親が亡くなり旧宅を売却することになったのですが、税金計算、償却計算等で旧宅購入時の売買契約書が必要と言っているのです。 金額は伝えているのですが 契約書...
    税理士回答数:  1
    2017年10月19日 投稿
  • 不動産売買契約書・領収書の印紙について

    売主が個人・買主が宅建業者という関係で不動産売買契約を結ぶ際、契約書には売買価格に応じた印紙を貼る義務があると思うのですが、売主・買主両方が契約書を作成・保存す...
    税理士回答数:  1
    2016年07月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,283
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,311