アルバイトとメールレディの掛け持ち
フリーターです。(親の扶養あり)
2つアルバイトをやっているのですが
最近メールレディもやっています。
お聞きしたいことがいくつかあります
1. なるべく確定申告や税金などをやらずに働くには
具体的にどのくらい稼いでいいのでしょうか?
2.収入が年間100万円以下に抑えれば親の扶養も抜けずに住民税や所得税も払わなくていいと思うのですが、メールレディなど副業は年間20万円以下なら確定申告不要と聞きました、
ということは年間100万円以下に抑えつつメールレディとしての収入は20万円以下に抑えれば確定申告は不要、親の扶養内で税金を払わなくてよいということですか?
3.副業をしていると家に通知書など届く可能性は考えられますか??
4.もし確定申告や税金を払う場合親にバレる可能性はありますか
無知ですみません。教えていただけますと幸いです
税理士の回答

1.給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えれば、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.相談者様が年末調整をされなければ20万円ルールが適用されず、以下の様に合計所得金額が48万円を超えますと、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
(1)給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
(2)雑所得(メールレディ)
収入金額-経費=雑所得金額
(3)(1)+(2)=合計所得金額
3.給与所得の他に副業の所得がある場合、親が会社勤務であれば、年末調整の時に、相談者様の所得金額を報告する必要があります。
4.確定申告が必要になれば、その前に上記3の様に親に所得金額の報告が必要になりますので、親に知られることになると思います。
本投稿は、2020年04月07日 07時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。