[確定申告]結婚、引越し等の申告漏れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 結婚、引越し等の申告漏れ

結婚、引越し等の申告漏れ

現在アルバイトをしていて2018年に結婚しました、その後1年別々に暮らしていましたので税金等は各自で払っておりました。
2019年8月からは引っ越しをして住民票を移し、共に暮らし始めました。
2019から住民税が安くなったので住民税は控除されてると思います。
しかし、アルバイト先には何も報告していませんでした。
2月に源泉徴収票を頂きまして所得税は特に控除などされてないと思います。
あと数ヶ月で辞める予定なので今更報告するのも面倒だと思っているのですがバイト先に通知等は行きますか? 
確定申告等はした方が良いでしょうか?
特に所得税の過払いは帰ってこなくても大丈夫です。
よろしくお願いします。

税理士の回答

アルバイト先で年末調整済みであれば確定申告する必要はありません。アルバイト先が住民税を給与天引きとして市役所に報告しているのであれば住民税の通知書はバイト先に行きます。

本投稿は、2020年04月10日 06時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 辞めたあとの確定申告について

    ソープで働いているのですが、確定申告をする際絶対に店名を書かなければいけないんでしょうか? 1月で辞めるつもりでおそらく辞めたあとの確定申告となるので...
    税理士回答数:  2
    2019年11月25日 投稿
  • 結婚引っ越し後の確定申告について

    失礼いたします。 2019年の3月まで、A県の自宅でピアノ教室を個人でしておりました。 同年6月に結婚しB県に引っ越す為、3月いっぱいでピアノ教室は閉室...
    税理士回答数:  2
    2020年02月05日 投稿
  • 1日で辞めたバイトの確定申告

    正社員で働きながら副業でアルバイトをしています。 今のバイト(A)の他に1日で辞めたバイト(B)があります。Bでの収入は2500円程でした。Aの源泉徴収票は貰...
    税理士回答数:  1
    2020年02月23日 投稿
  • 会社への結婚報告、遅れての確定申告に関して(国際結婚)

    現在の会社に7年勤務し、外国人の男性と結婚して5年経ちます。 現在の会社には今まで結婚報告(年末調整の扶養控除欄記入)はしておりません。 というのも事情...
    税理士回答数:  2
    2016年03月08日 投稿
  • 副業辞めたあと申告可否

    正社員(年末調整あり)の傍らバイトの副業をしていたので昨年まで確定申告をしていました。昨年は副業をしていないので本業のみですが、副業の収入がなくなったことの申告...
    税理士回答数:  1
    2020年02月29日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310