雑所得だけの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 雑所得だけの確定申告について

雑所得だけの確定申告について

学生なのですが、昨年度アフィリエイト収益があったため確定申告をしようと思っています。収入自体は100万円以上あったのですが、経費が結構かかったため、収入-経費-基礎控除を計算すると所得がだいたい30万円ほどになりそうです。

このアフィリエイト収益はYouTubeのGoogleアドセンスからの収入であるため、源泉徴収票がありません。この場合、収入を証明するには収益が振り込まれた銀行口座の通帳があれば充分でしょうか?

また、特に保険等を払っていない学生の場合、申告書の控除欄に基礎控除の部分以外記入しなくて問題ないでしょうか?(結構空欄できてしまって不安です) アルバイトなどもしておらず、収入がアフィリエイト収益のみの場合、白色申告の雑所得のみで申告してしまって問題ないでしょうか?

税理士の回答

雑所得は、収入から必要経費を差し引いて所得金額を計算します。
他に所得がなければその所得から所得控除(基礎控除以外の控除がなければ38万円(住民税は33万円)を控除した課税所得に税率5%(住民税は10%)を掛けて税額を計算します。
あなたは、雑所得が68万円ということですので、基礎控除を差し引いた30万円が課税所得となり、所得税は1.5万円、住民税は3.5万円が納税額になります。
※所得税の他に復興特別所得税が2.1%かかります。
なお、収入の証拠が他になければ銀行振込口座の入出金明細を保存してください。

本投稿は、2020年04月13日 01時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,111
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,239