確定申告書の職業欄 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告書の職業欄

確定申告書の職業欄

確定申告書、収支内訳書の職業欄には本業、副業どちらの職業を記入したら良いのでしょうか?

税理士の回答

確定申告書、収支内訳書の職業欄は、本業の職業を記載することになります。職業欄は、自分の正確な職業を記載する必要があると思います。

本投稿は、2020年04月13日 20時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告書の職業の欄の記入について

    ヤフオク、メルカリ等で販売をし100万円の利益を得たので今年白色申告をします。 去年1年間専業でやっておりました。今後は別の職に就く為開業届を出しておりません...
    税理士回答数:  3
    2020年01月09日 投稿
  • 確定申告書と開業届の職業欄について

    今年の10月に開業致しました。 開業届の職業欄には「文筆業」と記入して提出しています。 国民健康保険をJILLA(日本イラストレーション協会)に切り替え...
    税理士回答数:  1
    2015年11月15日 投稿
  • 確定申告の職業欄について

    ネットショップを運営されている方やオークションへ出品される方から商品登録・出品する仕事を受注しています。 この場合、職業欄はどのように記入すればいいでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2020年03月10日 投稿
  • 個人事業開業届や確定申告書の職業欄について

    産業用太陽光発電設置のために、個人事業開業届を提出します。(開業から2ヶ月以上たってしまっています。) 同時に、確定申告書も提出したいです。 現在は定年退職...
    税理士回答数:  1
    2020年03月31日 投稿
  • 確定申告書における副業収入の記入欄について

    副業による広告収入を申告書のどの箇所に記載すべきか迷っています。 私は、現在会社員として給与所得を、副業として広告収入を得ております。 現在確定申告書を...
    税理士回答数:  1
    2019年02月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261