確定申告不要ですか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告不要ですか?

確定申告不要ですか?

本業はサラリーマンとして給与所得があります。
昨年、副業で収入を得たいと思い、青色申告で開業届を出しました。しかし、事情があり活動がほとんどできませんでした。経費などもないので、青色申告決算書は全てゼロで提出しようと考えていますが、この場合確定申告Bは必要なのでしょうか?

税理士の回答

 1か所から給与の支払を受けている方で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の方は確定申告不要です。

本業で年末調整をされているでしょうから
事業所得が20万円を超えていなければ
申告の必要はありませんん。

本投稿は、2020年04月15日 11時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • サラリーマン副業の開業届、青色申告について

    今年、副業で20万を超える収入となりそうなので、開業届を出すかどうか迷っています。 ただ、調べていると、開業届と青色申告承認申請書を出して、承認されたとしても...
    税理士回答数:  4
    2018年07月22日 投稿
  • 開業届の提出と青色申告

    はじめまして。よろしくお願い致します。 昨年の半ばに「1年後にアクセアリー作家としてデビューする」と決め、いろいろと準備を進めています。今年の夏あたりから...
    税理士回答数:  1
    2019年03月02日 投稿
  • 副業を本業にした際の開業届・確定申告について

    副業だった司会業を本業として働くこととなりました。 事務職の本業(フルタイムのアルバイト・保険にも加入)を先日退職しました。 本業は、今年の1月~7...
    税理士回答数:  1
    2016年07月26日 投稿
  • 開業届と青色申告の提出

    現在親の扶養に入りながらフリーランスをしております。 昨年度は収益もさほど多くなかったため開業届を出すことなく白色申告で確定申告しました。 今年度分は実際の...
    税理士回答数:  2
    2019年08月25日 投稿
  • 副業で開業届を出していない場合の確定申告

    はじめまして。先に確定申告などに対しては軽く調べているのみでほとんど無知である事をご了承下さい。 2年前から会社に勤めており、1年前から副業として衣類の生...
    税理士回答数:  1
    2018年12月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,401
直近30日 相談数
702
直近30日 税理士回答数
1,393