税理士ドットコム - [確定申告]訪問看護師の副業で購入した備品などの経費に関して - タイトルに「副業」という表現がありますが、何か...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 訪問看護師の副業で購入した備品などの経費に関して

訪問看護師の副業で購入した備品などの経費に関して

訪問看護師として、病院から個人として委託契約を結ぶのですが、個人事業主として登録は必要ですか?また、訪問に使用する車のガソリン代・看護用品・PCなど業務に必要とするものは、確定申告時の控除の対象になるのでしょうか?

税理士の回答

タイトルに「副業」という表現がありますが、何か本業をお持ちなのでしょうか。訪問看護が雇用契約に基づくものではなく、委託業務としてのものであれば、事業所得または雑所得に該当します。相談者様にとって生計を立てる業務であれば事業所得として届出をし確定申告することになります。
そして、ご質問にある諸費用のうち業務を遂行するために必要なものであれば、必要経費に算入することができます。なお、自家用と兼ねるものに関しては、業務用としての使用割合を合理的に算定して計上する必要がありますのでご留意ください。
宜しくお願いします。

本投稿は、2016年10月19日 01時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226