アルバイトとチャットレディ副業の確定申告について
お聞きしたいことがあります。学生でアルバイト1つとチャットレディ複数のサイトを掛け持ちしてるのですが
2019年と2018年、チャットレディの副業が2018年が53000円、2019年が18万3547円でアルバイトと副業チャットレディの場合は20万を超える場合、確定申告が必要と聞いて確定申告をしなかったのですが後に請求書みたいなのが届くのでしょうか?
アルバイトの方は2018年も2019年も
およそ35万なら45万くらいの間でした。
税理士の回答

相談者様の場合は、以下の様に合計所得金額が38万円を越えなければ、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額65万円=給与所得金額
2.雑所得(チャットレディ)
収入金額-経費=雑所得
3.1+2=合計所得金額
給与所得金額は2018年、2019年は0、雑所得金額も20万円以下で、合計所得金額は38万円以下になりますので確定申告は不要になります。
ありがとうございます。副業でチャットレディ をしていて20万以下でも住民税の申告をしなければならないと後々知ったのですか、申告してないと後々請求書みたいなのくるのですか?

住民税については、合計所得金額が35万円(令和1年までの非課税限度額)以下であれば、申告の義務はありません。従いまして、請求書(納税依頼)などは来ないです。
本投稿は、2020年05月08日 03時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。