副業の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の確定申告について

副業の確定申告について

去年の7月から今年の7月まで育休中で
育児休業給付金以外の収入はありません。

副業でメールレディーを始めたのですが、
配偶者控除うけるにはメールレディの所得は
収入-経費で48万以下にすれば大丈夫ですか?
確定申告も不要でしょうか?

7月以降仕事を辞める予定なので退職金もでると思うんですがそれも収入には含まれませんか?(´;ω;`)


税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

お答えします

今年はメールレディだけの活動なのでしたらおっしゃるように収入から経費を引いた所得が48万円以下であれば
旦那様は配偶者控除を受けることができます

その場合、所得控除として基礎控除48万円がありますので、確定申告は必要ありません

退職金については一般的には会社からもらう段階で税金計算が済んでいるので、その場合であれば確定申告は不要になります

本投稿は、2020年05月08日 13時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447