税理士ドットコム - [確定申告]専業農家をやりながら別事業を行うことは税務上可能ですか? - 専業農家をしながら、別の個人事業を興すことは問...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 専業農家をやりながら別事業を行うことは税務上可能ですか?

専業農家をやりながら別事業を行うことは税務上可能ですか?

現在、専業農家で申請しており、今年から青紙になりました。それとは別でアパレルの個人事業を始めようと思うのですが、確定申告などはどのように行ったらよろしいでしょうか?
全く別物として行えるのでしょうか?

税理士の回答

専業農家をしながら、別の個人事業を興すことは問題ありません。その際の注意点は、農業の収入や支出と他の事業の収入や支出は別で管理することになります。最終的な所得は、両方別に算出することになります。

確定申告においては、それぞれの所得を記載し、合算したうえで、税額を計算することになります。

行方先生
早速のご回答ありがとうございます。
追加質問させて頂きます。
市と国からの補助金制度を農業で利用しており年に2回双方に農業用の帳簿を提出しているのですが、新たな個人事業は全く別物と考えて大丈夫でしょうか?新たな事業は全く別の方に実務はお願以上と思っているので、そちらはそちらで帳簿をつけていこうと思います。
最終、合算して確定申告したときにその別事業は農業の補助金制度などに影響は出てこないでしょうか?

個人事業は別で帳簿を付けていただいた方が良いかと思います。補助金の件は、税務とは異なりますので、担当の役所にお聞きいただければと思います。

本投稿は、2020年05月15日 16時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,972
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,633