業務委託の産休について
今、美容サロンで業務委託契約をして
働いております。
業務委託契約なので、産休育休手当てはないのですが、自身の妊娠をきっかけに、出産予定日の2ヶ月ほど前から仕事をしばらくお休みすることになりました。
産後はいつ復帰するかは決まっておらず
目処もたっていません。
その場合は廃業届をだして旦那の扶養に入り、また復帰する際に、開業届をだす方がいいのでしょうか??
ご回答頂ければ幸いです。
税理士の回答
本投稿は、2020年05月20日 18時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。