税理士ドットコム - シングルマザー求職中 メールレディをしていたのですがその際の確定申告について - メールレディの所得は、雑所得になります。他に所...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. シングルマザー求職中 メールレディをしていたのですがその際の確定申告について

シングルマザー求職中 メールレディをしていたのですがその際の確定申告について

1歳の子供がいるシングルマザーです。半年近くメールレディをしていました。(2019年7月〜12月)その時の収入が16万程です。今は求職中でメールレディの仕事はしていません。
先日、市から所得申告書のハガキが届きまして、こちらにはそのままの収入を書けばいいのでしょうか?確定申告はしていません…

税理士の回答

メールレディの所得は、雑所得になります。他に所得がなければ、以下の様に所得金額が35万円以下であれば、住民税の申告の義務はありません。
収入金額-経費=雑所得金額
市区町村は非課税の場合でも、申告を勧めていると思います。納税者の所得を把握して、国民健康保険料などの金額を確定させるためにそうしていると思われます。非課税でも申告をされて良いと思います。

回答ありがとうございました!
確定申告も不要ということで安心しました…
また早い内に所得申告書も返送したいと思います!

本投稿は、2020年05月26日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • シングルマザーの起業、青色申告について、初心者です。

    現在、資格習得のため専門学校に通っていて、貯金や母子手当等で生活しており非課税世帯です。 来年度(31年1月予定)美容サロンを開業、個人事業主となり、収入を申...
    税理士回答数:  3
    2018年06月09日 投稿
  • メールレディーの確定申告について

    今年の6月からメールレディーをはじめました。18歳です。 メールレディーだけで働いており、その他の仕事はしていません。 サイトを3つ掛け持ちして、1ヶ月の半...
    税理士回答数:  2
    2019年07月23日 投稿
  • メールレディの確定申告

    4月からメールレディを始めた専業主婦です 他に収入はないので38万以内の収入なら確定申告は不要、103万以内なら扶養から抜ける必要もないことはわかりました。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年04月14日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    お世話になります。 去年1〜2月、5〜9月にほかの場所で働いており、給料が発生している状態でした。 それ以外はメールレディで生計を立てておりました。 ...
    税理士回答数:  4
    2020年01月31日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    メールレディでの収入が30万円程あり 確定申告をしようと思っております。 その際メールレディの収入以外に 少しだけしていたアルバイトでの収入が A社 3...
    税理士回答数:  2
    2019年03月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,002
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,612