別居中の確定申告について
今現在夫と別居をして合わせて離婚調停もしております。
別居以前は働いておらず収入がありませんでした。
しかし別居をしたからには生活もあるため今は働いている状況です。ただ、子どもも小さいため収入といっても扶養範囲内の小さなものです。(業務委託)
別居中でも扶養には入っています。
そこで、確定申告についてですが、夫とちょうど離婚をした後に確定申告の時期がやってきそうです。
ただ事情があり、離婚後でも別居中に収入があったことを「夫」や「夫の勤めていゆ会社」に知られたくありません。
別居中に扶養範囲内のものでも収入があれば、離婚後でも確定申告をすると「夫」や「夫の勤めている会社」に収入があったことは知られてしまうのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
おはようございます。
①扶養についての、問題は、婚姻中のみの問題です。
②離婚すると、扶養から外れてしまいます。
③なので、夫は、その時点で、奥様を、扶養から外すので、所得や・社会保険については、一切心配する必要はありません。
別居中に扶養範囲内のものでも収入があれば、離婚後でも確定申告をすると「夫」や「夫の勤めている会社」に収入があったことは知られてしまうのでしょうか?
④よって、知られません。
宜しくお願い致します
本投稿は、2020年06月03日 01時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。