[確定申告]修正申告 納める税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 修正申告 納める税金について

修正申告 納める税金について

提出した確定申告に不備があり、税務署から記入済の修正申告書が届きました。
すでに誤った計算で税金を納付済です。
今回修正申告書に「正しい納税金額」が記載されいましたが、納付するのはすでに納付済の税金との差額でよいのでしょうか?それとも正しい納税金額を納付するのでしょうか?(すでに納付した税金は後日還付でしょうか?)

①すでに納付した税金:10,000円
②正しい税金の金額 :20,000円
の場合
①と②の差額の10,000円を納付すればよいのでしょうか?
②の金額を納付するのでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。

税理士の回答

早速のご返答ありがとうございます!
②の金額で納付書も同封されていました。
すでに納付済の税金は後日還付されるのでしょうか?
還付される税金の受取口座など記入する箇所がなかったので不安に思ってしまいました。
修正申告提出後の手順をお教えいただけましたら幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

既に納税済みの税額は後日還付されません。当初の納付額と正しい納付額の差額を納税することになります。

修正申告を税務署に送付することになると思いますが、控えも同封され、返信用封筒も併せて送付されると、税務署から控に受付印を押印し、返送されると思います。受付印を押した修正申告書は、何らかの役所手続き等の際に必要となることがあります。

手続きとしては、控えに受付印を押してもらい、ご自身で保管した方が良いということと、早めに納付書の金額を納税することくらいだと思います。

本投稿は、2020年06月09日 22時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 修正申告の納付期限

    先月、税務調査が終わり修正申告をして所得税を納めました。 修正に伴って住民税も納める事になり、後日納付書が送られてくると伺っているのですが、まだ納付書が来ませ...
    税理士回答数:  2
    2019年12月28日 投稿
  • 経費の再考により確定申告のやり直しをした場合、すでに払った税金は還付されますか。

    アート販売及びアート動画制作販売をやっている個人事業主の者です。 昨年、自宅兼仕事場としての一軒家を購入したのですが、 実際に使い始めるのは今年という場合、...
    税理士回答数:  1
    2019年04月10日 投稿
  • 修正申告の修正申告書5表の記入の仕方について

    修正申告の修正申告書5表の記入の仕方について質問です。 修正内容は経費(新聞・書籍費)の2重計上で、 その仕分けを削除し経費が30,000円から25,0...
    税理士回答数:  1
    2020年02月06日 投稿
  • 修正申告の税金

    三年の過少申告で50万程出ましたけど、次の計算で倍額の100万程言われてどうしたものか?70代夫婦で飲食店してます、昼間二人ともバイトしてます。返済は子供達にお...
    税理士回答数:  2
    2019年12月26日 投稿
  • 金額のかわらない確定申告の修正

    業務委託で講師をしています。 委託契約書もあるので私は個人事業主になるのですが 確定申告の控えをみたら給与所得として申告してしまっていました。 家内労...
    税理士回答数:  2
    2020年04月29日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,364