所得税の申告等の期限延長申請の指定通知書
税務署から「所得税の申告等の期限延長申請の指定通知書」が届きました。
これは、期限延長申請が認められたということでよろしいのでしょうか?
(令和元年度の確定申告を、新型コロナの影響のため、4月22日に行い、特記事項に記載しました)
税理士の回答

竹中公剛
税務署から「所得税の申告等の期限延長申請の指定通知書」が届きました。
これは、期限延長申請が認められたということでよろしいのでしょうか?
その様なものが・・・・来ることを初めて聞いたのですが・・・
認められたのではないでしょうか?
(令和元年度の確定申告を、新型コロナの影響のため、4月22日に行い、特記事項に記載しました
申請の延長は、余白に記載するだけで・・・よいという風に・・・教わっていますので・・・。
ないっ用にどのような記載かは、興味があります。
宜しくお願い致します。

良かったですね。期限延長が認められたのですね。
ご回答ありがとうございます。
「所得税の申告等の期限延長申請の指定通知書」の下に、
「あなたが、令和2年4月22日付でされた申告期限延長申請について、次のとおり指定します。」
とあって、「申告などの種類」と「指定期日」が載っています。
税務署から特定記録郵便で送られてきたので、驚いたのですが、ただ認められたということであれば良かったです。

竹中公剛
所得税の申告等の期限延長申請の指定通知書」の下に、
「あなたが、令和2年4月22日付でされた申告期限延長申請について、次のとおり指定します。」
とあって、「申告などの種類」と「指定期日」が載っています。
多分申告した日が・・・期限という通知ですね。
良かったです。
初めて見ました・・・。
ありがとうございます。
教えていただいて・・・。
今後も・・・宜しくお願い致します。
お二方とも、ご丁寧にありがとうございました。
本投稿は、2020年06月13日 17時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。