確定申告について
コロナの影響により1月まで海外で仕事をしていたのですが
2月に日本に帰国して無職となりました。
とにかくアルバイトをしようと思い、
友達の家で居候をして住民票の記載の県と全く違う県でアルバイトをしようと思っています。
①まず、居候しながら住民票と全く違う県でアルバイトは可能でしょうか?
また、
履歴書には居候の住所と住民票の住所 どちらも記載いたしました。
②アルバイト先で源泉徴収票をいただく際
居候の住所の源泉徴収票であれば確定申告は住民票の場所で行えますか?
もしくは
アルバイト先に居候の住所ではなく住民票の住所を記載していただくのは可能でしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
②アルバイト先で源泉徴収票をいただく際
居候の住所の源泉徴収票であれば確定申告は住民票の場所で行えますか?
住民票の住所が・・・確定申告の住所です。
宜しくお願い致します。
もしくは
アルバイト先に居候の住所ではなく住民票の住所を記載していただくのは可能でしょうか?
アルバイト先に、お願いしてください。
できます。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年06月28日 02時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。