メルカリの確定申告・帳簿の記帳について
「フリマアプリの確定申告について」
アルバイトをしていない未成年の高校生です。
今年からメルカリで不用品(衣類や雑貨、収集していた好きなアーティストのグッズ)などを販売しております。
アーティストのグッズは相場で出品し、利益がありました。
現時点で売り上げが60万円程になりました。
利益は20万円いかない程かと思います。
確定申告について何も知らず、帳簿なども付けていなかったのですが…この場合は帳簿を付けて確定申告をする必要はあるのでしょうか?
また、帳簿や確定申告の際は不用品の売り上げなども記載する必要があるのでしょうか?
衣類に関してはかなり前に購入して使っていたものも多いので、購入時の値段は分からない状態です。
レシートなどは捨てていたのですが、取っておく必要があると知り、現在は保管しています。
親に少し話していますが、確定申告が必要な場合は親にしっかり相談をしようと思っております。
どのようにしたらいいのか教えて頂けると有り難いです。
税理士の回答

1.個人の不用品(生活用動産)を売却した場合は、課税の対象にはなりません。確定申告は、扶養になります。
2.なお、課税の対象になる場合は、物品に少額の利益を乗せて、継続的に販売をする場合になります。その場合、所得金額(収入金額-経費)が48万円をこえれば、雑所得としての確定申告が必要になります。
本投稿は、2020年07月28日 12時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。