メルカリで毎月2万円から3万円程度の売上がありますが確定申告はどう行えばいいか?
私は今現在フリーの占い師としての月の純利益は8万円前後ありますが同時にメルカリで簡単な物販を始めました。
海外から安く物を仕入れてメルカリで売っています。
物販は初めてなのでどうやって確定申告をすればいいか分かりません。
・クレジットカードで5000円のものを1つ海外から仕入れましたが、その科目は何になりますか?どう、出納帳につければいいでしょう?
・5000円のものが1万円で売れたとします。メルカリの手数料は1000円、送料1000円で8000円の売上だったとしたらそれをどう、出納帳につければいいでしょう?
・売上が2万円から3万円程度と小さいので自分で売った金額から仕入れ値や送料、手数料など引いて計算して、売上だけ出納帳に載せてはいけないのでしょうか?
税理士の回答

占い師としての所得は開業届を提出されていなければ、雑所得になります。また、物版での所得も、雑所得になります。確定申告は、それぞれ雑所得として以下の様に所得金額を計算します。
1.占い 収入金額-経費=雑所得金額
2.物版 収入金額-(仕入+経費)=雑所得金額
-カードでの仕入は、以下の様な仕訳になります。
(仕入)xxxx (事業主借)xxxx
-売上については、以下の様な仕訳になります。
(現金)8,000 (売上)10,000
(手数料)1,000
(荷造運賃)1,000
なお、現金出納帳には、実際の現金の入出金のみを記帳することになります。
こんにちは!お返事ありがとうございます。
すでに一昨年開業届を出しておりまして、3回目の確定申告を来年することになります。
占い師としての売上を毎年青色申告しております。
事業所得として合わせて申告してもいいということでしたので、メルカリでの売上も事業所得として申告したいのです。

すでに開業届、青色申告承認申請書を提出されていれば、物版の所得も追加の事業として事業所得の申告でよいと思います。
本投稿は、2020年08月07日 12時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。