税理士ドットコム - 海外FX取引所での損失と利益に伴う確定申告について - FXの損失の繰越控除は、損失が出た年分の確定申告...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外FX取引所での損失と利益に伴う確定申告について

海外FX取引所での損失と利益に伴う確定申告について

質問
①下記条件の場合、確定申告は必要になりますでしょうか?
②必要な場合、課税対象になるのでしょうか?

条件
・海外取引所A社とB社の2社で取引している。
・同年の損益として、A社で50万円損失した後、B社で30万円利益が出て、その30万円を出金。
トータル収支としてはマイナス20万円。


ご回答のほどよろしくお願い致します。

税理士の回答

FXの損失の繰越控除は、損失が出た年分の確定申告をした場合のみ、次の年から3年間の利益が出れば相殺することができますので、損失の確定申告を行う必要があります。控除の適用を受け終わるまで、取引を行ったか否かにかかわらず、毎年確定申告をしなければ繰越控除は受けられません。

海外FXは総合課税の雑所得ですから、国内FXとは異なり繰越控除はできません。
よって、他に雑所得の利益がなく損失であれば確定申告は不要です。

ご回答ありがとうございます。
すみません追加の質問です。

トータルでは損失が出ていますが、税務署が把握するのは出金をした30万円のみなのかな?と思っており、単純に30万円の利益が出ていると捉えられてしまうと、課税対象になってしまう気がして不安です。
A社での損失分は税務署は把握していないですよね?

国内FX会社は出金の有無にかかわらず年末の確定した損益を必ず税務署に報告します。
海外FXの場合は、そのへんは何とも言えませんので、ご自身で証拠書類を保存しておいてください。

本投稿は、2020年08月13日 16時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226