確定申告の為の、個人事業主申請について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の為の、個人事業主申請について

確定申告の為の、個人事業主申請について

私自身が個人事業主として青色申告での確定申告が可能かどうかを知りたいです。現在の収入形態は、春に1-3か月、年末2・3か月の短期就労のみで生計を立てています。つまり最低でも半年は仕事をしていません。来年から給料の余剰分を資金として仕事をしていない期間にアフィリエイトサイトの立ち上げを考えています。最初は収入も発生するはずもない為、その際にかかる費用を経費として計上し、年間所得の引き下げが可能かどうかを知りたいです。あとfx(海外口座)と株(国内口座)での運用も同時並行で行う予定です。目的は同じで経費計上による、年間所得の引き下げです。可能な場合、来年度分から申告できるよう税務署に個人事業主の申請にいく予定です。よろしくお願いします

税理士の回答

個人事業主の申請にいく予定です。


申請は、できますが・・・
収入がない時に、経費の計上が認められるかどうか?
一度住んでいる税務署にもお聞きください。
竹中は、経費の計上のみは、できないと考えています。

収入がないと、事業として認めてもらえないこともあります。
たとえ青色でも、そのようになることがあります。

よろしくご判断ください。

本投稿は、2020年10月07日 11時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メンズエステでの最低時給の立ち位置

    現在、非風俗のメンズエステで働いている者です。業務委託契約を結んでいます。 このお店では稼ぎがなかった日に時給保証があります。確定申告は売上、時給保証含め雑所...
    税理士回答数:  1
    2020年06月02日 投稿
  • 春から新社会人の確定申告について

    春から新社会人になる大学四年生です。 1~3月の収入に関する、確定申告に関する相談です。 私は今アルバイトをしておらず、チャットレディで収入を得ています...
    税理士回答数:  1
    2020年03月09日 投稿
  • 来年度の確定申告について

    会社員ですが、副業で業務委託の仕事を始めました。 成功報酬制になります。会社には副業は内緒です。 ・その場合個人事業主として開業届けを出しで業務を行ったほう...
    税理士回答数:  1
    2018年03月28日 投稿
  • 余剰資金の運用について

    会社の余剰資金を証券会社で運用しようと思います。 ・法人名義口座にするのと、みなし役員名義にするのとではどちらが適していますか? ・銀行の支払いで資金が必要...
    税理士回答数:  2
    2018年05月20日 投稿
  • 短期個人事業主の確定申告についえ

    はじめまして。 確定申告等について、質問をさせてください。 今年5月まで正社員として働き、6月〜9月を個人事業主、10月から違う会社で正社員になります。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月09日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,197
直近30日 相談数
657
直近30日 税理士回答数
1,224