海外で加入の個人年金の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外で加入の個人年金の確定申告について

海外で加入の個人年金の確定申告について

現在海外に居住しています。
海外で個人年金保険に加入しました。
掛け金は日本での貯蓄と海外での貯蓄を合わせて一括で入金しました。
将来日本に永住帰国し、年金を受け取る場合に確定申告は必要でしょうか。
確定申告が必要な場合は掛け金は費用として一定額を控除できるのでしょうか。
その他留意点などございましたらご教示いただけますと幸いです。

税理士の回答

掛け金は日本での貯蓄と海外での貯蓄を合わせて一括で入金しました。
将来日本に永住帰国し、年金を受け取る場合に確定申告は必要でしょうか。


必要です。

確定申告が必要な場合は掛け金は費用として一定額を控除できるのでしょうか。


できます。
いただくときに、支払い証明書に控除できる掛金の金額も記載されます。
安心ください。
宜しくお願い致します。

竹中先生
早速のご回答誠にありがとうございます。
日本での個人年金と同じ扱いと理解致しました。
安心致しました。

本投稿は、2020年10月10日 11時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 海外から日本に永住帰国する際の課税について

    現在、アメリカに住んでおり、高齢のため年末に日本に永住帰国する予定です。 近々家を売りに出すことにしており、まとまったお金を帰国する前に日本に送金しょうと思っ...
    税理士回答数:  1
    2019年08月03日 投稿
  • 海外から帰国した年金生活者の確定申告について

    今年10月31日に帰国住民登録実施しました。年金収入もあり、確定申告必要と思いますが、下記につき、確定申告時の対象可否をお伺いしたく(以下全て日本で発生した収入...
    税理士回答数:  1
    2016年11月19日 投稿
  • 海外永住者の日本での確定申告について

    ニュージーランド(以下NZ)の永住権を取って10年くらい暮らしています。仕事中に怪我をして後遺症が残り、NZでの治療が困難だと感じ、ここ数年は日本での治療のため...
    税理士回答数:  2
    2014年10月08日 投稿
  • 確定拠出年金の節税に関する留意点について

    退職一時金の受取りと同じ年に確定拠出年金の老齢給付金を一時金として受取ると合算され、退職所得控除の枠をはみ出すことがあるので注意が必要であることを知りお尋ねしま...
    税理士回答数:  1
    2020年08月15日 投稿
  • 非永住者の海外年金は確定申告必要ですか

    米国人夫の軍からの年金が米国の銀行へ入金されています。(ソーシャルセキュリティーの年金ではありません) 日本へは送金されませんが日本で確定申告する必要があるので...
    税理士回答数:  1
    2019年02月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,177
直近30日 相談数
657
直近30日 税理士回答数
1,231