[確定申告]転売と業種 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 転売と業種

転売と業種

現在、請負業で個人事業主をしていますが、
案件が減少しているので、資料として購入した物品、案件が終了したので使わない機材を転売し、生活費を稼いでおります。
この場合、確定申告時の事業欄になにかしら業種を追加すべきでしょうか?
また、仕事関連の物品を転売した場合、購入時の経緯は資料費とかではなく、仕入れになるのでしょうか?

税理士の回答

①上記の資料や機材等は、現在行われている事業に関連するものであるので、固定資産として計上しているものでない限り、その売却収入は、雑収入に計上すれば足り、業種を追加する必要はないものと思われます。

②購入時の処理は資料費のままで問題ないものと思われます。文面を読む限り、最初から転売する目的で購入しているとは考えられないかです。

資料目的で購入し、結局使用しなかった物品はどう仕分けたら良いでしょうか。売却はしています。

 当初から転売する目的ではないので、仕入として処理するのは適当ではなく、通常通り、資料費で処理しても差し支えないものと思いますが、気になるのであれば、雑損失で処理するのがいいかもしれません。
 売却による収入は雑収入に計上しておきましょう。

本投稿は、2020年10月27日 01時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • コレクター商品の転売。仕入れが証明できません。

    数年前から転売目的で高額なコレクター商品を買い集め、たまにフリマアプリで転売しています。 最近になってプレミア価格になるようなコレクター商品の売却は課税対象に...
    税理士回答数:  2
    2020年09月19日 投稿
  • レンタル業の貸出し機材の購入について。

    個人事業主として音響機材のレンタルを業務の一環として行なっているのですが、 レンタル向けの備品の購入時の仕分けについて疑問があります。 現状は10万円未満は...
    税理士回答数:  2
    2017年09月07日 投稿
  • メルカリでの転売 確定申告について

    美容室、サロンで正社員勤務してます! シャンプーやトリートメントなどをメインでメルカリで販売を何個かさせていただいてました! 売り上げ金額がどんどん...
    税理士回答数:  1
    2017年11月15日 投稿
  • 仕事で使う資料を購入した際の仕訳

    仕事の資料として、請負先に原作との相違について指摘するために 共同ブースに置くコミック等を購入したのですが、 発生主義でこの資料費を仕訳する際、 ・買...
    税理士回答数:  1
    2018年02月25日 投稿
  • 転売 確定申告

    扶養内の学生です。 通販で仕入れをして フリマアプリで転売をして、38万円以内の利益を得ています。 通販仕入れ用のLINEpayカードを作って ...
    税理士回答数:  2
    2019年07月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,720
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,542