税理士ドットコム - 今年の売上確定が確定申告期限以降になる場合 - 電子印税の振り込みが遅く6月の売上が10月末に振り...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 今年の売上確定が確定申告期限以降になる場合

今年の売上確定が確定申告期限以降になる場合

今年から個人事業主として執筆業で収入を得ている者です。
確定申告に関してお聞きしたいのですが、先方からの電子印税の振り込みが遅く6月の売上が10月末に振り込まれました。
となりますと11~12月の売上は3月末以降の確定になると思うのですが確定申告はどのようにすればよいのでしょうか?
宜しくお願い致します。

税理士の回答

電子印税の振り込みが遅く6月の売上が10月末に振り込まれました。

電子印税の売上計上時期ですが、
悩みます。
なので、割り切って、振り込まれた時の売上とします。
毎期継続条件で、認められると思っています。
竹中も、そのようにしています。
参考にしてください。

本投稿は、2020年11月08日 17時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,252
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,507