税理士ドットコム - [確定申告]B表(個人事業主としての)申告後、A表に更正することは出来ますか? - A表、B表とは確定申告書のA様式、B様式のことでし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. B表(個人事業主としての)申告後、A表に更正することは出来ますか?

B表(個人事業主としての)申告後、A表に更正することは出来ますか?

8月に2019年度の修正申告を行いました。
その際にA表からB表(個人事業主としての売上げ)を上げました。

それを8月以前のものに更正することは可能でしょうか?
税務調査などにもひびきますか?

税理士の回答

A表、B表とは確定申告書のA様式、B様式のことでしょうか? もしそうならA様式では個人事業としての事業所得を記載する欄がないから申告できません。
A様式はB様式の簡素版みたいなもので、A様式を「小」、B様式を「大」とするなら「大は小を兼ねる」のような関係にあるだけです。B表でしか申告できないのであればB表でしか申告することはできないけど、A表で申告できるときはA・Bのどっちでもいいので申告書の様式で調査に影響とかはないです。

本投稿は、2020年11月18日 22時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告A表とB表の違いは?

    株式配当で収入があります。 購入した青色申告ソフトがA表に対応していなかったのですが、大丈夫でしょうか。 国税庁のHPを見ると「B表は万能」というように読み...
    税理士回答数:  1
    2015年08月06日 投稿
  • 個人事業主、税務調査前の修正申告について

    フリーランスで音声ソフト制作をしています。H25-27年は白色申告、H29年から青色申告(10万円控除)をしています。税の知識が皆無で、仕入れなどはなく、お金の...
    税理士回答数:  2
    2019年07月18日 投稿
  • 個人事業主の税務調査前の修正申告について

    開業4年の知人の個人事業主(清掃業)に税務調査が入る事になったそうで、4年分の資料を用意しておくよう言われたそうです。 ネット経験談でよく「3年分用意するよう...
    税理士回答数:  4
    2020年10月07日 投稿
  • 確定申告AとB

    個人事業主です。 会社員でもあり、給料ももらっています。 こちらは年末調整済みです。 申告する書類ですが、収支内訳書と申告書A(会社の源泉徴収)でよろ...
    税理士回答数:  2
    2018年02月23日 投稿
  • 売上げ200万円で税務調査は来きますか?

    教えてください。 私は占いや美容術のカウンセリングを対面で行う事を去年から自営業で始めました。 友人からの口コミと紹介でお客様を集めていて30分5000...
    税理士回答数:  1
    2017年11月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637