[確定申告]廃業届けの出し忘れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 廃業届けの出し忘れ

廃業届けの出し忘れ

漁業をしていて収入がなくなり、船を売って事業しなくなったのが9月の半ばくらいなのですが、廃業届けを出し忘れてしまいました。
1ヶ月以上過ぎた場合は何か罰則などがありますか?
それか廃業の日を1ヶ月以内にずらす事はできますか?
もう一つ質問なんですが、廃業した年の確定申告は赤字でもしないといけませんか?

税理士の回答

罰則はありませんが、廃業届を提出しないと税務署は、申告をしていないと考える可能性があります。

実際に廃業された日付を記載し、廃業届を提出されればと思います。

確定申告をすることによって、住民税の申告をする必要がありませんので、確定申告は赤字でもされた方がいいと思います。

本投稿は、2020年11月23日 22時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,049
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,622