税理士ドットコム - [確定申告]扶養家族のマイナンバーカードのコピーも会社保管されるものですか? - 家族の分に関してましては、従業員(本人)の責任...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養家族のマイナンバーカードのコピーも会社保管されるものですか?

扶養家族のマイナンバーカードのコピーも会社保管されるものですか?

主人の会社から年末調整等に、妻、三人の子のマイナンバーカードのコピーの提出を求められたのですが、年末調整の用紙に記入するだけではダメなのでしょうか?
会社で金庫保管しないとダメだと、会社で契約している税理士さんに言われたとか。
以前に、私の年金手帳もなかなか返却してもらえず、返却されたと安堵したら、今度は紛失したと勝手に再発行され・・・正直なところ私は信用出来ない状況です。
私自身、主人の扶養内で別にフリーランスの仕事をしています。悪用する事は無いと思いたいですが、マイナンバーカードのコピーが一人歩きしてる感じで不安しかないのです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

家族の分に関してましては、従業員(本人)の責任において年末調整の紙に記載して提出すればよいです。以上、宜しくお願い申し上げます。

早速のご返答ありがとうございました。
自分の記憶が正しかったと安心しました。
マイナンバーカード、年金手帳など本人管理が前提と記憶していたので、すっきりしました。
主人にこの旨を伝えます。

本投稿は、2017年01月03日 19時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,676
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,558