税理士ドットコム - [確定申告]育児休業給付金を受給中の一時所得について - 一時所得金額は以下の様に計算されます。払戻金-掛...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 育児休業給付金を受給中の一時所得について

育児休業給付金を受給中の一時所得について

現在育児休業中で、育児休業給付金を受給しています。
育児休業給付金を受給している間に副業やアルバイトの収入がある場合は、収入に応じて給付金が減額となりますが、オンラインカジノで一時所得があった場合はどうなるのでしょうか?
また、払戻金が50万以上の場合は確定申告が必要で、税金は払戻金-掛金-50万=195万以下の場合は支払わなくていいという認識で大丈夫でしょうか?今年は育児休業給付金以外の収入はありません。

税理士の回答

一時所得金額は以下の様に計算されます。
払戻金-掛金-50万=一時所得195万
一時所得195万円x1/2=一時所得金額97.5万円
所得金額が48万円を超えますので、所得税が課税になり、確定申告が必要になります。

本投稿は、2020年12月02日 11時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 育児休業給付金について

    私は市役所勤務の地方公務員で、現在育休休業中で給付金をもらっています。 育休中に勤務している市役所ではなく、住んでいる市の国勢調査員をしようと思っています。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年06月02日 投稿
  • 育児休業 給付金について

    育児休業 給付金についてですが、現在派遣社員として働いています。 現在の派遣元は2017年11月から現在までフルで勤務しています。(社会保険・厚生年金・雇用保...
    税理士回答数:  1
    2019年04月18日 投稿
  • 育児休業給付金について

    夫が法人経営者です。 夫の職場で週3勤務、他でパート週3勤務した場合どちらも計算すると週20時間以上になるのですが社会保険はどちらも加入となり雇用保険は他のパ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月01日 投稿
  • パートでの育児休業給付金について

    妊娠中の給付金など、受け取ることはできるのか教えて下さい。 パートで働いていますが、専門職のため2つの職場で週2日および1日の計週3日勤務しています。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年05月20日 投稿
  • 海外赴任時の育児休業給付金に関して

    海外赴任時の育児休業給付金の支給に関して、ご教示ください。 現在、アメリカにある子会社に単身赴任しております。現地育児休暇制度を活用して、12週間の育休を取得...
    税理士回答数:  1
    2020年05月13日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,267
直近30日 相談数
684
直近30日 税理士回答数
1,262