チャットレディ バイトと掛け持ち確定申告
今年の4月から大学生になるので、現在のバイトと掛け持ちでチャットレディをしようと考えています。
現在のアルバイトは、年間45万程給料を頂いてます。親の扶養に入っているため、103万以内にしようと考えているのですが、58万円以内であれば働いて良いでしょうか。
またその場合は、確定申告の際にアルバイト先から源泉徴収票を頂いた方が良いでしょうか。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額45万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
2.雑所得(チャツトレディ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
確定申告が必要な場合は、源泉徴収票を入手しておく必要があります。
わかりやすく教えていただきありがとうございます!
少し話が変わってしまうのですが、年末調整は合計所得金額が48万円以内なら例年通りバイト先へ名前等を記入して提出する形で良いですか?

年末調整は合計所得金額に関係なく、扶養控除等申告書をバイト先に提出されていれば書類を提出します。
ご丁寧にありがとうございました!
本投稿は、2020年12月10日 20時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。