公務員のオークション利用について
お世話になります、当方公務員です。比較的市場価値の高い観葉植物を趣味で育成していますが、育ちすぎると置き場所がないため、オークションに出品することがあります。時にかなりの額での落札をされることがありますが、
①このオークション利用は副業扱いになってしまうのでしょうか?公務員であるため、副業が禁止されています。
②オークションでの年間の売り上げが20万円を超えた場合、確定申告の必要があるでしょうか?ちなみに1つの品物の売却額が20万円を超えるようなことはありません。
以上、よろしくお願いいたします。
税理士の回答
①こちらは弁護士の専門となりますので、弁護士にご確認ください。
②生活用動産とは言えないと思いますので、その他の雑所得として申告が必要であると思います。
その他の雑所得は売上金額ではなく収入金額(売上)-必要経費で計算し、1年間(暦年)で20万円超であれば確定申告が必要です。
なお、20万円以下でも住民税の申告は必要です。
本投稿は、2020年12月24日 11時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。