副業20万円超えたら
扶養内で働いている者です。
アルバイトの他にチャットレディーの副業をしています。
チャットレディの収入が20万超えたら
確定申告をしなければならないと聞きました。 しかし例え30万稼いだとしても経費が10万ならば20万以内なので確定申告にはならないと聞きましたが。しかしそもそも経費が10万かかったことを報告をしなければ税務署は30万だと思いませんか?
その、経費で10万かかったことの報告は確定申告とは言わないのでしょうか?
そこが意味がわからないです。
税理士の回答

中田裕二
確定申告書には収入金額の欄と所得金額(収入-経費)の欄があります。
たとえば、収入金額の欄には30万円と記載し、所得金額の欄には20万円を記載します。
さらに事業所得として申告するならば、収支内訳書を添付しなければなりません。
ご理解できなければ、税務署で相談しながら申告書を作成するか、税理士に依頼してください。
ありがとうございます!
でも、証拠(レシート)がないとそれは
通らないと聞きました。
その時に証拠をもっていって書けばいいのですか? 徳井さんが経費にならないものを書いていて罰せられていたので。

中田裕二
申告書に証拠書類の添付は不要です。
一方で、レシートなどがなければ正確な経費計上はできないのではないですか。
また、税務調査で証拠書類を示すことができなければ、否認される可能性はあります。
もちろん、チュートリアル徳井さんのように経費にならないものを計上してはなりません。
本投稿は、2021年01月18日 20時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。