株式の強制買取の確定申告について(オーデリック、NTTドコモ)
今年度オーデリックのMBOがあり、自分は強制買取で、郵便局から現金を受け取ったのですが、どのように確定申告を行えばよいのでしょうか。
またNTTドコモでもTOBがあり、こちらも郵便局から現金を受け取る予定(受け取りは3月~4月)なのですがこちらは来年度の確定申告の認識で大丈夫でしょうか。
税理士の回答

安島秀樹
上場廃止後なら一般株式(非上場株)の譲渡損益でいいと思います。
本投稿は、2021年01月23日 17時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。